top of page

 

第77回山口県美術展覧会

2025年2月27日(木)—3月16日(日)

9:00-17:00(入館は16:30まで) 

休館日:3月10日(月)

観覧料/一般:500円 学生:400円(300円)

山口県立美術館

山口県在住の作家を中心に作品を公募し、厳しい審査によって、大賞と優秀賞を選定。

工芸、絵画、写真、書といったジャンルを超えた審査が、山口県美術展覧会の特徴です。

出品者の力作が、技術や独自性はもちろん、鑑賞者を惹きつけるパワーを競い合います。

*昨年大賞受賞者による「井岡芳朋新作展」

他に、①アート・マート/アート・マートギャラリー(山口県立美術館ミュージアムショップ)・ギャラリーナカノ HEART2024 関連企画展) ​②アートルート一の坂/アーティスト交流企画陶芸家金子司のワークショップ「キノコヲツクルin山口県美」 HEART企画「カネコのキノコ」展 ③アート・フォレスト《県美の森》/県美の森づくり等々マップ参照

​原田美術教室からは藤本スミさんと浜桐陽子さんが佳作賞を受賞したほか、石川幸子さんが入選しました。おめでとうございます。佳作賞を受賞した藤本スミさんは91才の最高齢ということでも注目されています。

石川幸子「いしころと・・・」入選

IMG_6918.jpg

浜桐陽子「息子へ」佳作賞

IMG_6916.jpg

藤本スミ「山と錦川」佳作賞

bottom of page